大切なことはすべて音楽とゲームとマンガから教わった

ひきこもり系三大趣味について心に浮かぶことを書き留める

Vaundyと羊文学と「花とアリス」

例年1月は音楽はお休み期間であることが多いのですが、今年は年明けから気になるアーティストが出てきてますのでご紹介。


1人目はVaundy。

「踊り子」という曲がチャートに入ってきており、いつものように流しで聴いていたら「んんっ?」てなりました。

2019年からYouTubeを中心に活動を本格化したアーティスト。

作詞・作曲・編曲はもちろんのこと、現役で美術系大学に通っていることから、アートワークや映像プロデュースも自身で行うマルチクリエイターです。

踊り子を聴いた時は、サカナクションくるりサニーデイ・サービスあたりの雰囲気を感じましたが、最新曲「裸の勇者」を聴いたら男性版AimerやDOESみたいだなと思ったり…。

過去曲を聴いてみても、とにかくいろいろな音楽性が同居していて、まさにジャンルレスな方だなと感じました。

直近2曲はかなりキャッチーだし、飛びそうな予感!


2組目は羊文学。個人的にはこちらの方がツボ。

ある音楽番組で「1999」という曲が流れて、羊文学って面白い名前だな〜と思って調べたら、現在放映中のアニメ「平家物語」で「光るとき」という曲が主題歌に採用されていました。

これを聴いたら私の大好きな伸びやか系楽曲で、そこからはもういっきでしたw

2011年頃から活動。メンバーの脱退・加入を繰り返し、現在は3ピースバンド構成。

映像を見ると一見よくある女性3人組かなと思いきや、ドラムの方は長髪の男性でした。そういう雰囲気出しもすごく良いですね。

過去曲も一通り聴きましたが、素朴さと繊細さと力強さを兼ね備えたオルタナティブロックで、私の体に染み込んでくる曲ばかり!

活動休止になってしまった「きのこ帝国」や90年代の「スーパーカー」を彷彿とさせます。

これは絶対これから深掘りですね!嬉しすぎる(^^)


最後はアーティストじゃないんですが、なぜか最近、岩井俊二監督の「花とアリス」という映画を見ました。

2004年公開で、主演は鈴木杏さんと蒼井優さん。

内容は割愛!wですが、劇中音楽が映画の雰囲気にベストマッチでとても良かった。

それもそのはず、音楽もすべて岩井俊二さんが作られてるみたいです。すごい才能ですね。

サントラの「H&A」というアルバムを何回かリピート。

ピアノや弦・木管楽器主体で、温かみのある綺麗な曲が多く、朝の目覚めや仕事中のBGMとしても最適です。


新しい音楽に出会えるのは無上の喜び。

そのために今年もジャングルを歩き回ります(^^)